のやまBLOG
ゆとりある生活が欲しい社会人(仮)のSRCとかTRPGとかの記録
[149] [148] [147] [145] [144] [143]
DiscordでBCDiceを使う
しゅんしゅんひよこ様が作成されたbotを使用しています。
まずはあらためてお礼申し上げます。
https://shunshun94.github.io/discord-bcdicebot/
以下は自分で忘れないための覚書。
1. 必要なもの
・discord-bcdicebot ()
・Java 8 ないしそれ以降の実行環境
・BCDice-API サーバ
2. 使い方
○ダイスボットを登録する
(1) 開発者ページ にアクセスし、New APP をクリックします。
(2) 最低限 APP NAME と APP ICON を入力し、 Create App をクリックします。
(3) Create Bot User ボタンをクリックし、ダイスボット用のユーザを作成します。
(4) Bot の Username の下に "Token:click to reveal" というのがあるのでクリックし、出てくるランダムな文字列をメモします。
※この文字列は他の人に教えないこと
(5) 画面上部の APP DETAILS のところに書かれた Client ID の数字をメモします。
(6) 次の URL にアクセスします。
https://discordapp.com/oauth2/authorize?client_id=[Client Id の数字]&scope=bot&permissions=0
○アプリケーションを起動する
(1) start.bat をメモ帳で開きます。
(2) set DISCORD_BOT_TOKEN= の末尾にメモした Token を貼り付けます。
※ユーザーではなく,botのToken(開発者ページ中段)にある。
(3) set BCDICE_API_URL= の末尾にBCDice-API サーバの URL を貼り付けます。
※BCDice-APIサーバはどどんとふ公式鯖(http://www2.taruki.com/bcdice-api/)をお借りしています。
※(1)~(3)は基本的に最初のみ。準備済み。
(4) start.bat をダブルクリックします。
(5) Discord の参加者一覧に Bot がオンラインの状態で存在すれば成功です。
(6) 終了はキーボードの Ctrl + C を押してください。
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
リンク
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
アクセス解析